マジでカルチャー

iPhoneの新機種「iPhone SE」が3月31日に発売!他の機種とのスペック比較!!

      2016/04/04

iPhoneの新機種「iPhone SE」が3月31日に発売することが発表されました!予約は3月24日から始まっています。

SEはSpecial Editionの意味。

iPhoneSEは、目新しい新機能などがあるわけではなく、サイズは5sで中身はほぼ6sという小さいサイズが発売されるのを待っていた人用に作られたiPhoneだと思います。中身はほぼ6sですが、機能が少し削られています。他の機種とのスペックを比較しながら削られた機能の紹介などをしていきます。

SPONSORED LINK

価格と容量

価格はApple storeのSIMフリー版の税別価格です

容量 iPhone SE iPhone 6s iPhone 6
16GB 52,800円 86,800円 74,800円
64GB 64,800円 98,800円 86,800円
128GB  – 110,800円

新しい機種が出るごとに価格が高くなっていくiPhoneでしたが、iPhoneSEは安い印象です。iPhone6sから機能が少し削られているところはありますが、ほぼ同等の性能を持ちながらこの価格はコストパフォーマスが良いですね。
容量は16GBか64GBで、iPhone 6sにあった128GBがありません。外側カメラは6や5sからカメラの性能が上がっており、標準のカメラアプリで撮影する写真のデータサイズが大きいので、容量が埋まりやすいことに注意。

色・サイズ・重さ

iPhone SE iPhone 6s iPhone 6 iPhone 5s
シルバー
スペースグレイ
ゴールド
ローズゴールド
シルバー
スペースグレイ
ゴールド
ローズゴールド
シルバー
スペースグレイ
ゴールド
シルバー
スペースグレイ
ゴールド
サイズ(mm) 123.8 × 58.6 138.3 × 67.1 138.1 × 67.0 123.8 × 58.6
厚さ(mm) 7.6 7.1 6.9 7.6
重さ(g) 113 143 129 112

色は新しくローズゴールド(ピンク)が追加されています。

サイズと重さはiPhone5sと同じ。最近の大きいサイズが合わない人は、このサイズが出るのを待っていた人も多いでしょう。

ディスプレイ

iPhone SE iPhone 6s iPhone 6 iPhone 5s
名称 Retinaディスプレイ 3D Touch搭載
RetinaHDディスプレイ
RetinaHDディスプレイ Retinaディスプレイ
画面サイズ 4インチ 4.7インチ 4.7インチ 4インチ
画面解像度 1,136 × 640 1,334 × 750 1,334 × 750 1,136 × 640
ppi 326 326 326 326
コントラスト比 800:1 1,400:1 1,400:1 800:1
デュアルドメインピクセル × ×
拡大表示 できない できる できる できない
簡易アクセス できない できる できる できない

iPhone SEのディスプレイはiPhone 5sと同じようです。
iPhone 6、iPhone 6sに比べ解像度が低かったり、「デュアルドメインピクセル」「拡大表示」「簡易アクセス」が搭載されていなかったりします。「3D Touch」も搭載されていません。

デュアルドメインピクセルとは

視野角(画面を斜めからみたとき、色が変わることなく正常に見ることができる角度)を広げるための技術。

拡大表示とは

拡大表示をオンにするとホーム画面やWebページなどのアイコンや文字が全体的に大きく表示されます。

簡易アクセスとは

ホームボタンをダブルタップすると、画面がそのまま下にスライドされる機能です。下にスライドさせることで、片手操作で指が届かない画面上部にあるアプリアイコンやステータスバーにも指が届くようになります。

3D Touchとは

指で画面を押す力の強さによって異なる動作ができるようになる機能。
できるようになることの例として、
アプリ起動時にショートカット
マルチタスク画面に移動(起動アプリの切り替え)
メールやWebページのプレビューを表示させる
文字入力画面にてキーボード上でカーソル位置を動かす
感圧スケッチ
などがあります。

処理性能、通信速度、Touch ID

iPhone SE iPhone 6s iPhone 6 iPhone 5s
プロセッサ A9チップ
M9コプロセッサ
A9チップ
M9コプロセッサ
A8チップ
M8コプロセッサ
A7チップ
M7コプロセッサ
メモリ(RAM) 2GB 2GB 1GB 1GB
通信方式 4G LTE3 4G LTE-Advanced3 4G LTE3 4G LTE3
Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac MIMO対応
802.11a/b/g/n/ac 
802.11a/b/g/n/ac 802.11a/b/g/n/
Touch ID 第1世代 第2世代 第1世代 第1世代

CPU性能とGPU性能はiPhone6sと同じで、
iPhone5sと比較するとCPU性能が2倍、GPU性能が3倍になっているそうです。

iPhone SEのメモリ(RAM)は6sと同じ2GB。アプリを複数起動などしてメモリが不足すると、カクついたり、アプリが急におちたり、他のアプリからSafariに切り替えた時にWebページの再読み込みが行われたりします。

通信速度

iPhone 6sは「LTE-Advanced」という通信速度がより速い通信方式に対応していますが、iPhone SEは対応していません。しかし、「LTE-Advanced」はまだ対応エリアが少なく、対応している都会以外の場合だと意味がないので田舎に住んでいる人にはあまり関係がないようです。

Wi-Fi速度

iPhone 6sは「MIMO(マイモ)」という通信技術に対応しており、これは最大で866Mbpsの速度が出ます。iPhone SEは「802.11 ac」の最大433Mbpsですが、iPhone 5sの最大は150Mbpsなので、5sよりはSEのほうが速度は出ます。

Touch ID

iPhone SEはiPhone 5sと同じ第1世代なので、iPhone 6sに比べて指紋認証の処理速度が劣ります。

カメラ

iPhone SE iPhone 6s iPhone 6 iPhone 5s
iSightカメラ
(外側カメラ)
1,200万画素 1,200万画素 800万画素 800万画素
FaceTimeカメラ
(内側カメラ)
120万画素
RetinaFlash搭載
500万画素
RetinaFlash搭載
120万画素 120万画素
4Kビデオ撮影 できる できる できない できない
Live Photos できる できる できない できない
FaceTimeカメラ

内側についている自撮り用のカメラですが、iPhone SEはiPhone 5sと同じ120万画素で、6sのほうが綺麗に写ります。また、SEと6Sは「Retina Flash」という画面全体を光らせてフラッシュ代わりになる機能が搭載されています。

4Kビデオ撮影

HDビデオ撮影よりも高解像度で撮影できる機能

Live Photos

シャッターボタンを押すと、押す前の1.5秒と押した後の1.5秒の合計3秒間の音声付き動画撮影ができる機能です。

バッテリー性能

iPhone SE iPhone 6s iPhone 6 iPhone 5s
連続通話時間 3Gで最大14時間 3Gで最大14時間 3Gで最大14時間 3Gで最大10時間
連続待受時間 最大10日間 最大10日間 最大10日間 最大10日間
インターネット利用 3Gで最大12時間
4GLTEで最大13時間
Wi-Fiで最大13時間
3Gで最大10時間
4GLTEで最大10時間
Wi-Fiで最大11時間
3Gで最大10時間
4GLTEで最大10時間
Wi-Fiで最大11時間
3Gで最大8時間
4GLTEで最大10時間
Wi-Fiで最大10時間
HDビデオ再生 最大13時間 最大11時間 最大11時間 最大10時間
オーディオ再生 最大50時間 最大50時間 最大50時間 最大40時間

iPhone SEは5sよりも大幅にバッテリーの持ちが良いようです。さらに6sと比べるとインターネット利用とHDビデオ再生の時間が長くなっています!画面が小さくなったことでバッテリーの持ちが良いのでしょう。

まとめ

  • サイズと重さは5sと同じで、性能はほぼ6s
  • 価格が他のiPhoneに比べて安い
  • バッテリーの持ちは6sよりも良い
6sに劣る点(5sから進化していない機能)
  • 容量128GBモデルがない
  • 画面解像度が低い
  • デュアルドメインピクセル、拡大表示、簡易アクセス、3D touchが搭載されていない
  • LTE-AdvancedとMIMOに対応していない
  • TouchIDが第1世代で指紋認証の処理速度が劣る
  • FaceTimeカメラ(自撮りカメラ)の画素数が低い

6sからSEへの機種変を考えている人は、機能が削減されている点があることを考えて機種変しましょう。

 - PC, 生活, 芸能・エンタメ , , , , , , , , ,